わが夢は星の彼方→独り言→2005.2





<一口メモ>

うーちゃ→卯月優(相方),なーちゃん→私の母上,水無月劉→私の妹


No.298 2月15日

ゆうしゃはツボをしらべた▼

なんとツボはあくまのツボだった!▼

コマンド?
   たたかう
   にげる
  →水を注ぎ込む

ゆうしゃは大量の水を注ぎ込んだ▼

ゆうしゃのレベルが上がった▼

No.297 2月14日

生協で届いた生チョコをもしょもしょと食った。

No.296 2月13日

みんなでカラオケ大会。
うーちゃは東京へ行ってしまって不在。

初めての和室に大はしゃぎ。
わしつー!!わしつーー!!!と叫びまくる私。さぞかし五月蠅かった事だろう。

ようやく入った月光花から始まり、Neko Mimi Modeで締め。(笑)
アイス食べ放題だったのでいい加減にしろ・・・ってぐらい食いまくり。
美味かった・・。甘かった・・。
メンバーの一人がアイス用の取り皿を無視して、でっかい皿にアイスを盛ってきた。
(↑何人か集まると一人は必ずこういうヤツが出てくる。)

来月のスケートらしい。
ワーイ。スケートー♪

No.295 2月11日

バイト中の世にも奇妙な物語。

一台の車が洗車にやってきた。
一見普通の乗用車だった・・・だが。
その車はとてつもなく車内が汚かった。もうざっと卍解クラス(笑)

思わず見て見ぬふりをしそうになったが、お仕事なのでまず掃除機をかける事にした。
・・・・とれない。
煙草の灰がイスやらマットやらにこびり付いて、えらい事になってる。
煙草もゴスゴス落ちてる。しかも臭い。所々焦げてる。もう爆発炎上でもしてしまえば良かったのに・・。

もう正に車全体が巨大な灰皿と化していた。
そんな中、私は見てしまったのだ。
運転席と助手席の間に備え付けられた、正規の灰皿を・・・・。

その灰皿には、こう書かれてあったのだ。
赤字で、太字で「
禁煙」・・・・・・・と。
その姿、威風堂々。

No.294 2月10日

本日ついにテスト最終日。
勿論勉強中に書いてる日記。

というか1日に2教科あったらアウトな私。今日て2教科あるよネ。
例によって1教科しか勉強してない、っていうかその1教科さえ分からん。アアー・・・。
もう1教科は一つめのテスト終わってから学校でやろう、決定。

今日さえ終われば春休みー!!
そろそろ何か絵とかもアゲたい・・・。
病院も行かないと。ひやかしお見舞いに。

と、とりあえず勉強しないとぉー。

AIR見たい。
うーちゃ。ビデオ撮ってるなら見せてヨー。

No.293 2月9日

なーちゃんに「一ヶ月の間に冷蔵庫のモノ空にしといて」と遺言(オイ)を預かった我々。
冷蔵庫の中のモノは・・・多かった。むしろ大量。むしろ膨大。

そして今日、生協の宅配が・・・・。ワーイ、すげぇ追い打ち☆
すました顔でスチロール箱を置いていく兄ちゃん。1、2、3、4、5箱+二箱。

劉と二人で冷凍食品を冷凍庫に突っ込む。
(この間、冷蔵庫の扉のアラーム鳴りっぱなし)

   入らない。

手が冷たすぎてどうしようかと思った。
しかしまだ溢れている。
かきフライとかカボチャとか肉とか肉とか肉とかたいやきの凍ったヤツが。

冷凍食品コワイヨー。(ガクブル)

劉と二人で冷凍食品を鬼のように冷凍庫に突っ込む。
(この間、冷蔵庫の扉のアラーム鬼のように鳴りっぱなし)

   入った。やっと入った。(晩ご飯用の餃子と魚とほうれん草とエビフライは外へ。)

すごい豪華な晩ご飯になりそうだ。
もちろん本日のおやつはたいやき。3人で12個。(タスケテー)
誰か食べにいらっしゃい。おやつとか。おやつとか。

こころなしか手がかゆい。


No.292 2月8日

覚えた。病名。
「低髄液圧症候群」

療養中とにかくヒマな病気。
ベットの上でコロコロするしかない病気。耐えられない。
しかも無駄に元気。余計に耐えられない。

No.291 2月7日

なーちゃんが頭悪いからって入院。(言い方最悪)
病名は長くて覚えられなかった。
しかも一ヶ月。
なんかずっと寝てないといけないらしく、ベットの上でコロコロしてた。

No.290 2月4日

ジャぱん58号「クッキーメロンパン」を食べた。
中々美味。リアクションは特にナシ。(笑)

庭には、潰れた豆の残骸が大量に残っている。

ところでまだテスト中の私。
あと3教科!何勉強したらエエのかさっぱり分からへん。

フィギュア整理中に置き場所から漏れた最遊記の胸像をトイレにこっそり飾ってみる。
誰かの反応が楽しみだ。(あの胸像、じっくり見れば見るほど顔が怖い)

No.289 2月3日

今日は難波へおでかけ。
物凄く違和感のあるブリーチのガチャボンキーホルダーを買って。
可愛さの余り、びんちょうタンの(以下同文)。
特価につられて冒険王ビィトの(以下同文)。

今日初めて難波のコスプレショップを発見。
一人でキャーキャー騒ぐ私。(大学の友達(男)と二人で行ったのですが)
ファフナーの制服とか普通に並べてあって感激。
ローゼンメイデンの真紅ちゃんの服、滅茶苦茶着たかった・・。あと(ネコミミモードvの)ネコミミ(爆)。

アニメイト日本橋店で鋼トレカ3弾をようやく発見。
地元に無くてずっと探してたんで2箱ほど買ってみる。
あと撲殺天使のクリアファイルに一目惚れ(笑)メチャカワイイ・・・。萌。

帰りに551の豚まんをお土産に買って帰る。
結局今日も15000円程使った気がする。
たった2日にしてバイト代が半分以下になりました。

夜は劉となーちゃんと3人で物凄い勢いで豆を庭とかに捲きまくり。
挙げ句の果てには門から外に出て、道にまで散乱させまくってた気がする。

No.288 2月2日

劉とチャリでアニメイトへ。
本日給料頂いて、んで1万6千ぐらい使ってきた。ウワー。

ポスターファイルの中身が欲しかったのに、「只今製造中止になってるんですよ・・・」とか言われて撃沈。
ぽ、ポスターの保管場所が無いー!!(でも買う)←阿呆。
ローゼンメイデンのポスターが売り切れでガッカリ。

足が痛い・・・久しぶりの自転車で長距離走ったから・・・足が痛い。

No.287 2月1日

大寒波・・・、今日学校無くてヨカッタ・・・。

とにかく寒い。ガタガタ。
伽耶が唐突に電話してきて「神様が倒せない!ターン数が縮まらない!!あんなちっさい顔して4回攻撃とか反則や!!」(ドラクエ7)と、昨日の夜中に。
ウチもあの人魚姫(神様)にはてこずった・・・。気がする(既に記憶が曖昧)。

実はテスト中。
あと残り2日で3教科。んんー・・・。

昨日は白哉兄様(ブリーチ)の誕生日だーって事で、劉と二人でケーキ食べながらお祝い(笑)
近所のケーキ屋さんのマローンがお気に入り。
おめでとう兄様☆
ウチと同じ月が誕生日なんだネ兄様!!・・・12分の1の栄光。(高いのか低いのか・・)

久しぶりにキーボード触ったら、手が初心者並。ぐはぁ。
前回そこそこ文字数打ったのいつやっけか・・・前回の日記?
今年始まってイキナリ3日坊主やったからな、この日記。
せめて自分の誕生日ぐらい付けようさぁ・・・(1月6日)

・・・・伽耶に所為でドラクエ7がやりたくなってきた。
妹の部屋からプレステ2取ってくるか・・・・。

PSPが欲しい。ソフトは蒼穹のファフナーで。



戻る