わが夢は星の彼方→独り言→171〜180





No,180 6月24日
雨でした・・・・。
ええ・・・もう完璧にザブザブと・・・。
行きは止んでたんです。てゆーか、夕方頃には止む!?天気予報のウソツキ・・・分からんなら素直にそういえよ・・・と。もう心の底から。
しかもカッパはズボンしか持ってないし(涙)上着は一応あったものの、微妙な防水だからすぐに染みてきて・・・・。冷たかった、寒かった、痛かった、痛かった、痛かった。
ただでさえものすごい勢いで降ってるのに、隣抜いていく車の水しぶきにノックアウト。
もう、巨大な桶に満タン入った水を一気にぶっ掛けられたって感じですね。
ひとたまりもないわい。

・・・・・・雷鳴り出しました・・・・・・・・怖・・・・・・・。
パソ消した方がいいかなぁ・・・・・・。とりあえず、バックアップを・・・・・・・・。
No.179 6月20日
久しぶりにクラブ行ってきました。(ずっとさぼってたらしい)
師範が来るって言ってたから来たけど、結局来ず。
でも、昼のクラブの人達が来て、先生も来て。
人数居るし久しぶりに稽古っぽい稽古ができますた〜^v^!
やっぱね、夜だし、時間短いから。
パッと初めてガッとやってピッと終わる。
って感じだと思ってたのに・・・なんか行ってみれば、のろのろ?だらだら?って感じで・・・結局終わる時間も遅くなって・・・ただ時間の無駄って感じがするんですよね。
だからずっとさぼってたんだけど・・・。もう辞めたいな〜と。
でも今日は充実してて楽しかったです。
主将にも、「今日は元気いいやん」って言われました。
やっぱり、おもいっきりやると楽しいですvv
・・・・・でも、次からはまた元に戻るんだよなぁ・・・・・・。と。(←行く気無し)
No.178 6月19日
最近9時起床が板に付いてきた・・・。
もっと早起きしてゲームしたいんだけどな。(ヲイ)
只今アカネに借りてるキングダムハーツの途中でドラクエ7をやり始めるが移民の町を完成がめんどくさくてアーク・ザ・ラッドUに浮気中。
てゆーか、ガンガンでアークUを読んでから、ゲームのアークT・Uと始めたら結構カルチャーショック(笑)ありますね・・・。アークのイメージが・・・イメージが・・・(汗)

さて、本日学校に。
財布と携帯と免許証の入った袋を忘れてきました(爆)
しかも、家帰ってから
「学生課から電話あったで・・鞄忘れてるって。携帯も入ってるって」
と妹に言われても気づかない私(笑)
「え・・?携帯?あるよ?」
とかとぼけてる私。よくよく考えたら机の下の荷物置きに置いた記憶が・・・・。
忘れてました。
てか、帰りのバイク。免許不携帯でした(死)
気づかずに乗っていたら全然大丈夫ですね。気づいた時が最後ですが(呆)
No.177 6月18日
今日は学校までお迎え。
最近の帰りの車の運転手は私です。
・・・まだ門入れるときには交代させられるのだけれど・・・・。
今日は私が入れるよ〜っていってんのに、代わる気マンマンでシートベルト外すおかーさん。酷いッス。

所で、信号待ちの最中。てゆーか、青になった瞬間ぐらいに、横から飛び出してきた一台の普通車。
ものすごいスピードで曲がってきたかと思いきや・・・ギャギャギャー!!・・・って音たてて中央分離帯に一直線。
見てしまった・・・。初単独事故目撃記念日だネ(笑)
しかし・・・あの車も一回ぐらい信号待ってた方が早かったのにね・・・。
分離帯がちょっと高い道路でね。大阪中央環状線なんだけど。
後輪が地面から完全に浮き上がり・・・・とかも、運悪く後輪駆動らしいその車・・・。
追い抜くときに、必死に後輪がギュラギュラと回ってました。空回り100%
あのあと抜け出せたのかがちょっと心配。
・・・教訓:信号はきっと守った方がいいだろう。
No.176 6月13日
ぱらぱらと降る雨に濡れつつ、雨が止んで乾きつつ学校へ。
休講でした・・・・・。(しかも今日は2時間続きだった)
オイ・・・・・。
ぎりぎりもっていた天候は崩れ、完璧に雨がざぁざぁと。
家がすぐ近くならいいんですが、一時間以上かけて来てるのに何もせんと帰るってのはちょっと悲しかったです。
No.175 6月9日
帰ってきて・・・風呂入って・・・寝ようとおもうだけで12時過ぎてるのはキツイよなぁ・・と。
クラブ・・見直すかな・・若しくは幽霊部員とか。
ふー・・。
で、帰り遅いと道空いてるから、ついついスピードが(オイ)
私どっちかってーと朝型なんですが・・・夜間通ってる今でも(笑)
ねむい。ねむい。ねむい。
・・・「好きやねん」系統のカップ麺。北海道では売ってないらしい。大阪限定か?
No.174 6月4日
実は明日は微積の小テストがある・・・・ヤバイ。
でも、これ合ってた問題は、定期テストで間違えても見逃してくれるって・・・。

いつも家に帰ってきて、素麺を湯がき・・ながら風呂に入って、出てきたらいい感じ。
ってパターンなのに、今日はお湯を沸かそうとするも、スイッチが入らない・・・・。
元栓締まってやがる・・・・・。
ざぱー・・と風呂を出てぺたぺたと足跡を残しながら廊下を移動。元栓をあける。
が、なんどやってもスイッチが入らない・・。だんだんキレてきた私。
一人で風呂で叫んでました。
で、意地になって押し続ける事数十回。ようやくスイッチオンv
その頃には、ただでさえぬるかったお湯が更にぬるく・・・そして満タン入ってる。
暖まるまで、それはそれは時間がかかりました。

で、40分程かけて風呂タイム終了。
さて・・・40分ふろに入っていたと言うことは、40分煮え続けていたものが・・・(汗)
見事にお粥状態の素麺さん。
もったいないので食べましたが。
素麺し、あんまり柔らかいより少しコシがある方が美味しいかも・・・・・。

途中で起きてきた母さんが火を緩めてくれたお陰で大分マシでしたが・・・・・。
No.173 6月3日 例の彼ネタ
登校時に白バイに捕まってる原付を発見。
ちょっと見とれてて、信号変わったのに気づかず・・・ちょいとだけ焦った。

で、授業中に例の彼からメールが。(例の彼→
、私→
「今日帰り待たれへん?かなり大事に話があんねんけど」(またえらい思わせぶりな・・)
「クラブある日じゃ駄目なん?」(月水金は授業の後にクラブがあるのです)
「別にいいけど、二人で話したいねん」(私は二人は嫌いです)
「クラブ無い日ぐらい早く帰してください」(だって話って長そうやし・・)
「ごめんご迷惑おかけしました(T_T)」(ごめんごって何かと思った(笑))
「話って、メールじゃアカンのか?」(メールでも気乗りはしないけど)
長いでかなり」(やっぱりか・・・>7行目)
〜中略〜
「簡単にまとめて言うわ、いいかい?」(むしろ初めからそうして下さい)
「うん」
「俺のこと友達と思ってる?」
「・・・。」(コレ系の質問は何度もされましたが・・その度に友達ですと答えているのですが)
「正直に言ってな」(私が貴方に気をつかうとでも?)
「過去にも何度か言いましたが、そうです。」(まあ、私の友達の範囲って結構広くて、普通なら知り合い程度の同年代も私は友達って言うんだけどね。基準として・・挨拶してくれる人はみんな友達ぐらいの勢いやから・・・)
「そっかごめんね変なこと聞いて(^-^)」
「いえいえ」(ちょっと疲れてきた)
「ごめんご迷惑おかけしました(2回目)」

って感じで(笑)
所で話って「かなり長い」んじゃあ・・・簡単にまとめたら一言やし・・・。
もし会って話してたら、一体何話すつもりだったんだろう・・・・と。

大体断っておきますが、私は決して可愛い方じゃ無いし。
プロポーションがイイ訳でも無いし。頭がイイ訳でもない。
一体私のドコが気に入ったのですか!?と。
それが一番の謎だね。
こないだチャットで「優しい」とか言ってたけど・・・優しくした覚えなんて無いし。
「話してて面白い」とか言ってたけど、あの時自動車教習所の話しかしたこと無かったし。
「笑顔で話してくれる」とか言ってたけど、実は口内炎が痛くて痛くて・・・笑ったら唇が引きつって痛いんで、無表情か若しくは笑った顔のまま固定しているのが一番痛くなかったから・・・。
まあ。無表情も失礼かな〜と思って。

こんなヤツですが。で、ドコが気に入ったのかなぁ・・・(笑)
No.172 6月2日 例の彼ネタ
意味不明の物理の宿題に理解不能の製図の宿題。
いざ手をつけん!!と意気込んだ所へ例の彼からメールが。(
が例の彼、私。)
「今日暇?」
「物理と製図の宿題が終われば暇」(遠回しに忙しいよと言ったつもり)
「ちょっとだけ遊ばん?何するかわかれへんけど」(せめて何するか決めてからメールください)
「だから宿題が・・」
「まさかキツイ?」
「意味分からんの」(余談ですが、結局物理の宿題、「わかりません」と書いて出した(笑))
「いいやん、ちょっとだけも無理?」(無理やし・・)
〜〜〜中略〜〜〜
(↑私がひたすら遠回しに優しく断ってあげてるのに、誘い続けるメールがひたすら届く)
※例の彼は彼氏でしありません。
「どうしても無理なん?」(先程からそう申しておりますが?)
「だから無理やて」(余談ですが、私携帯のメールは打つの遅いんで、これいっぱいメールしてる時間が無かったら余裕で時間あったかと思われます。)
「仕方ないな」
「てゆうか、そろそろ行く準備するわ、時間やし。」
↑私の家は学校まで遠いのです。行きは90分程かかります。道の混み具合によって左右します。(電車だと2時間以上かかります。)その事は、例の彼も充分知っているハズなのです。
てゆうか、宿題してるって言ってるのに続けてメール送ってこないでください。しかも質問形式で。
私優しい子だから(笑)無視出来ないんです。(メールに気づかない事は多いけど)
そして、上記のメール送ってすぐ弁当つくったりしてたのです。(白ゴハンに鮭そぼろと梅干しとキムチ(笑))
で、時間割りを合わせに帰ってくると、
「あれ?て来れんの?ちょっとでいいからさ」
「来んの、来ないの、どっち!」(行かないとさんざん言いました)
と2通来てた・・・・。
いや・・・だから、もういつも学校行く時間なんですが・・・とほんの少しだけキレて。
「用意してるの!もう行く時間や言うてるやん!!(怒)」
と、送ってみました。
そしたら、
「分かった!待ってるから!!」と・・・・・。
一体なにが、「分かった」のだろうと・・・。
実は知能指数低いのか?と思ってみたりもした。
いいや・・・と゜うせ時間無いし無視しよう・・・・と思ってたのに、何故かいつも混んでいる道がすいすいと・・・・進む進む気色悪い程に。
なんなんだろうコレは・・・。
結局10分前に着いたんで、待ってると言ってた所を覗いてみる。
居た・・・(笑)
まあ暇やし、行ってみるとたこ焼きくれた。美味しかった。
次はもっとでっかいパックで欲しいなぁ(笑)
あと、「なんか怒ったようなメールしてごめん」と言われた。
あのメールより最後のメールが一番気になりましたが・・・・・・・・。
No.171 5月31日
何故か授業開始50分前に学校に着いてしまう。
なんでだろう・・・・・・・・。
そんなに早く出たつもりは無かった。(よくよく考えたらかなり早かったけど)
どっちかというと、結構ギリギリのつもりやったのに・・・・。
勘違いと、いつもよりいやに良い車の流れに青信号・・・。
急いでる時は赤ばっかりにくせに・・・・・。
しかも、携帯を家に置いていた・・・。
暇やのにする事がない・・・・携帯なんてよっぽど暇やないと触る気になれへんのに、そのよっぽど暇な時には手元に無いと言う罠。
そして、そう言えば家でる前に携帯鳴ってたような〜と思いつつ帰ってみるとうーちゃでした。
ごめんよぅごめんよぅ(涙)

今日も帰宅途中に雨が・・・・・ずぶ濡れになって、また乾く・・・・・・。
今日から、人文社会入門とか言う教科のジャンルが変わって経済学とか始まった・・・・。
経済学・・・・いいやんべつに・・・・・と思うんやけど。
なんとかなるかな〜と。

・・例の彼がメールを送ってくる・・ちょっとうっとおしい・・。
夜は、帰ってきて風呂入って、日記アゲて寝る。って決めてるのに。
余計なメールが多いと寝れないんだよね。コレ迷惑。
携帯メールは時間を考えましょう〜って。
べつにうーちゃとかなら夜中に送ってきても良いんだけどね(笑)
時と場合と人によるって事やね(笑)



戻る