→わが夢は星の彼方→松本零士→TV版宇宙海賊キャプテン・ハーロック→第九話・戦慄の植物生命体
――戦慄の植物生命体――
マゾーン反応は古代遺跡の多い所に集中している。 |
遺跡自体とマゾーンとに何か関係があるのかも。 |
マゾーンの秘密と地球の歴史の謎。 |
火焔土器を知っているな。 |
当たり前や、わてら海賊やで。 |
ハーロック、あの無法者か。 充分警戒する様に、わが地球の同胞に伝えなさい。 |
大気圏での戦いは常に大気の流れを計算に入れて操縦せねばならん。 宇宙での戦い方とおのずと違ってくるのだ。 |
それでは船の動力が足りなくなり、推力が不足して航行不能になります。 |
海へ降りる。 |
やはりただの土器では無い。一種の記憶回路を持っている様だ。 |
ジャングルハ、植物ハ恐ロソシイ。 何カ良カラヌ事ガ起コリソウナ気ガスル。 |
今ハーロックの命は我らが手中にあり。 目覚めよ、大いなるマゾーンの戦士たちよ。 |
囲まれたな。 |
ハーロックガ危ナイ。 |
熱帯の植物は寒さに弱いんや、 マゾーンが植物生命体なら恐らく、同じ筈やで。 |
まだ撃つな、そう死に急ぐ事は無い。 |
投下!! |
マゾーンの生命体は植物。地球にも既にうようよ居る。 宇宙の後方からも攻めてくる。恐るべしマゾーン。 |
脱出口、左上。