わが夢は星の彼方松本零士TV版宇宙海賊キャプテン・ハーロック→第一話・宇宙にはためく海賊旗









――宇宙にはためく海賊旗――










あの旗は・・・・か、海賊船だ。キャプテン・ハーロックだ!!




停船せよと言っております




私はこのチャンスを待っていたのです。




無茶です。

キャプテン・ハーロックに勝てる筈が・・・・




待て。・・・・偵察させろ。




食料だけを積み替えろ。




積み荷を全部奪われたそうです。




くそぅ・・・ハーロックめ。




たかが海賊一匹始末出来ないでどうする。




確かに接近している。この地球に向かって。




やっぱり、キャプテン・ハーロックの仕業?




ハーロックは地球を愛する立派な若者だ。

むやみに人を殺したりはしない。




行クノ?会イニ。




私は反対です。行けば必ず殺されます!!




蜂の巣にされてしまうで。




来ました。キャプテン・ハーロックです。




誕生日、おめでとう。

これプレゼントだ。




銃殺用意




海賊船だ・・・・に、逃げろ!




ハーロック―――っ!!




何かがやってくる・・・地球を目指して。










記念すべき第一話。
さすらいの舟歌と共に登場したアルカディア号。勿論マストとキャビンにはためく海賊旗。

一話の初登場でハーロックの目が光りましたね!!
そして見事に地球警備隊員の作戦を見破った。流石です。
しかし、警備隊の皆さん。真面目に仕事してるじゃないですか・・・あっけなく凍ってしまいましたけど(笑)

この日はまゆちゃんの誕生日だったんですね。
ハーロックが手作りのオカリナをプレゼントしてました。カリカリナイフで削って作ったんです。手作りです・・・・手作り!!
なんと羨ましい・・・。

第一話のもう一つの見所。
すばり、処刑場のハーロック。
まゆをかばって切田長官に捕まったハーロック・・・。
流石と言うか当然と言うか、やはり絶妙のタイミングでのアルカディア号の出現。
あの時ハーロックはいとも簡単に手錠を外しました・・・アレってどうやったんでしょう・・・。
ただ、ちょっと手を持ち上げただけだったでしょう?
それだけで手錠が、パキィン!って割れたんです・・・。
手品・・・もしや気?(いや違う。)
鉄の手錠を砕くとは・・・・極めてますね・・・。(だから違うって。)
どっかの本では、「手錠をあっさりねじ切ったハーロックは・・」とありましたが・・・・・。
ねじ切った!?うそ・・どう見ても微動だにしてなかったじゃ無いですか!?え!?
私の目がおかしい?もしかして?

まゆの叫び声に見送られて夕日に飛び立つアルカディア号。

ハーロックの戦いの始まり。
オープニングのナレーションは暗記済み。








出口はいちばん左上。